中国の生活事情

2023年版!中国のスーパーの価格を徹底調査!(食品編)

スーパーマーケットの画像

画像引用元:Pexels

プロローグ 買い物をする男性の挿絵

こんにちは、しげるです。

お久しぶりでございます!

しばらくブログの更新が遅れておりました。(;^_^A

仕事や疲れやいろいろとありまして、前回の記事更新から約半月くらい経ってしまいました。普段だいたい週一ペースで記事を投稿しているのですが、その間隔が半月となるとずいぶんと間が空いてしまった感じがします。お待たせしてしまい、ごめんなさいね。

でも!大丈夫。

ちゃんと新しい記事、今日は書きますよ!

調査も準備もばっちりです!

記事内容はもう保存級です!

と言うわけで、今回の記事、何を書こうかと思ったのですが、あなたがきっと興味があって、今まで書きそうで書いてなかった記事を書こうと思いました。

それは、

\中国の物価調査です!/

自分の住んでいる国もそうですが、海外に行くと身近な問題で一番気になる事って、やっぱりその国の「物価」ですよね。

特に、日本のお隣の国「中国」。私が今住んでいる国でもあります。世界第2位の経済大国と言われているここ中国ですが、2023年の今、果たして日本より物価が高いのか安いのか、正直いまどれくらいなのか、高いものって何?安いものって何?自分は今得られている収入やこれから中国で仕事をして収入を得て生活してゆく上で十分なのだろうか?ちょっと大袈裟ですが、正直生きて行けるのだろうか?などなど物価って生活に密接したものだと思うんです。

例えば、ちょっとミネラルウォーターを買いにその辺の店に行って、「このミネラルウォーター日本より安いよな~」とか、「この果物日本より高いよな~」とか感じたり。

そんなあなたのために、今回、私自身実際に外へ出て足を運んで色々と調べて参りました。いやー、商品の数が多くて正直調べるの大変でした。でもしっかり情報ゲットする事が出来ました。

今回の物価調査、一言に物価と言っても幅が広すぎるので、私たちの生活に一番密接に感じるであろう「食品の物価」について調べて参りました。今日は、その食品の物価の最新の情報をお届けします!

しげる
しげる
今日は中国のスーパーマーケットに行って食品の値段を調べてきたよ!ありのままの、リアルな情報をお届けするね!
しげるの妻
しげるの妻
こんにちは!しげるの妻です。毎日食べる食品の値段はとっても気になりますよね。主婦としては気になるところ!是非見て行ってくださいね!
この記事を読むとこんな事がわかります
  • 中国の食品の物価の最新情報がわかる
  • 中国の食品の品揃えと違いがわかる
  • 日本と中国の食品の物価の違いがわかる
  • 為替レートが物価に与える影響がわかる

中国の舞獅子の画像中国の春節初五に見られる舞獅子の様子。旧暦の1月5日は初五と言いお金の神様が訪れると言われています。

食品の価格調査の条件について

今回、中国のスーパーマーケットの食品価格調査をするにあたり、次の条件で調べることとしました。中国も広大なので省や都市、地域、スーパーの種類や規模によって大きな違いがありますし品揃えや価格も異なります。あくまでも、次の調査条件の下で得られた結果と言う風に見て下されば幸いです。

食品の価格調査の基礎条件
  1. 広東省汕頭市(中国三級都市)のスーパーでの価格調査
  2. ウォルマート(米系スーパー)での価格調査
  3. 2023年2月10日現在での価格調査
  4. 各商品カテゴリーは店内の代表的な商品のみを選択
  5. 酒類の調査は今回は含まない
  6. 日本円換算レートは1元=19.31円で計算
  7. 日本円換算価格は四捨五入で表示
  8. 定価と特売がある場合、特売価格で計算

この記事の店内写真は全てウォルマートで実際に私が撮影した画像です。

それでは一緒にスーパーに行ってみましょう!(*^▽^*)

スーパーマーケットの店内風景スーパーマーケットの店内風景です。ウォルマートは広々としていい店内環境です。

生活の基礎食品(米、小麦粉、麺、油など)の価格

まず、生活の必需品!なくてはならない「米、麺、油」などですね。こんな感じです。

【米類】

ブランド 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
福臨門 吉林大米 10kg 69.9元 1,350円
金龍魚 北国稲香米 10kg 79.9元 1,543円
十月稲田 十月稲田稲香米 5kg 56.9元 1,099円
十月稲田 吉林香町米 5kg 49.9元   964円
鳥汶府 泰国茉莉香米 5kg 79.9元 1,543円
金龍魚 優選長粒香米 10kg 62.8元 1,213円
香納蘭 進口珍品香米 5kg 46.6元   900円
ノーブランド 東北大米 500g単位 2.19元    42円
  • 中国の米は袋入りと量り売りの2つの売り方があります。
  • 吉林省などの米は東北米と言って日本の小粒の米とほぼ同じです。
  • 香米とはタイ米のような長細い米の事です。
  • 新米や輸入品は国産品一般品と比べて割高です。

【小麦粉】

ブランド 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
金龍魚 多用途小麦粉 1kg 13.5元 261円
君子蘭 深圳面粉 2.5kg 23.9元 462円
新良 黒全麦粉 1kg 15.9元 307円
金像牌 面包用小麦粉 500g 11.5元 222円
金玫牌 低筋小麦粉 500g 9.9元 191円
  • 小麦粉は大袋もありますが1キロ前後の家庭用が多い感じです。
  • 私自身も小麦粉を買って、自宅でパン作りをしたことがあります。
  • ブランドや商品が違っても価格にさほど差が無いように感じます。

【油】

ブランド 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
金龍魚 玉米油 900ml 19.9元 384円
金龍魚 食用植物調和油 1.8L 35.5元 686円
金龍魚 精選葵花籽油 5.436L 79.9元 1,543円
福臨門 葵花籽油 5.68L 89.9元 1,736円
胡姫花 古法花生油 5.88L 159.9元 3,088円
刀唛 玉米油 5.28L 109.9元 2,122円
刀唛 圧搾花生油 5.28L 147.5元 2,848円
多力 葵花籽油 900ml 18.9元 365円
  • 油を使う中国料理。油はほとんどが5リットル入りの大容量です。
  • 上記は中国で有名なブランドの油です。
  • 玉米油=コーン油、花生油=ピーナツ油、葵花籽油=ひまわり油です。

【その他(粉丝、米粉)】

ブランド 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
龍口 龍口粉丝 400g 8.9元 172円
吉麟 江西米粉 2kg 27.5元 531円
寿桃 非油炸蛋炒面 380g 5.9元 114円
  • 中国独特の食感と風味を持つ粉丝と米粉。煮ても炒めても美味しいです。
  • 独特の歯ごたえと風味が楽しめるノンフライ面もあります。
  • 全てお手ごろ価格です。(メーカーの回し者ではありません!)
スーパーマーケットの米売り場の画像スーパーマーケットの米売り場。沢山の種類があってどれを買うか迷います。

 

スーパーマーケット 米の計り売り画像ここは米の計り売り場の風景。袋入りと比べるとキロ単価は安いです。ただ、製造年月日は不明なので少し不安です。
スーパーマーケットの油売り場の画像スーパーマーケットの油売り場の風景。これ以外に山積みされた商品が沢山並んでいます。

即席めんとゆで麺などの価格

次に私たちが非常によくお世話になっている麺類のお値段です。手間をかけず手軽に食べられるインスタント麺や自分で味付けやアレンジができるゆで麺は非常に重宝しますよね。我が家でも家族全員でよく食べています。

【即席麺】

ブランド 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
康师傅 紅焼牛肉面 104g*5 12.5元 241円
統一 紅焼牛肉杯面 103g 4.0元 77円
日清 合味道杯面 76g 5.6元 108円
統一 湯達人杯面 135g 7.9元 153円
公仔 炒面王 109g 5.2元 100円

【ゆで麺】

ブランド 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
金龍魚 優選鸡蛋挂面 1kg 9.9元 191円
  • 大手スーパーで売られている袋めんは5個入りが主流。
  • 袋めん、1個あたり2.5元=48円は安い。
  • 統一ブランドの湯達人はスープがとっても美味しいカップ麺。
  • 金龍魚ブランドのゆで麺のコスパは最強。1kgで191円。
スーパーマーケットの袋入り麺の画像袋入り麺コーナーです。だいたい大手メーカーが占めてます。5袋入りが主流ですね。
スーパーマーケットのカップ麺画像こちらはカップ麺コーナーです。日本よりもビッグサイズな商品が多いと感じます。

調味料(塩、砂糖、醤油、料理酒など)の価格

次は、調味料のお値段ですね。料理には絶対欠かせないものなので気になります。その種類もすっごく豊富!中国に25年もいる私でさえ使ったことが無い調味料も沢山あります。日本でも使う調味料は当然、中国ならではの調味料もあって面白いです。

【調味料】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
味事達 味極鮮醤油 380ml 8.5元 164円
李錦記 精選生抽醤油 500ml 9.5元 183円
千禾 零添加特級醤油 500ml 22.8元 440円
千禾 有机醤油 500ml 49.9元 964円
太古 優級白砂糖 454g 11.2元 216円
恵宜 一級白砂糖 1kg 9.8元 189円
愛楽甜 零卡糖 125g 18.8元 363円
粤塩 加碘低納塩 250g 2.5元 48円
粤塩 無碘雪晶塩 250g 5.0元 97円
太太楽 味精 100g 2.5元 48円
太太楽 鶏精調味料 100g 5.9元 113円
老恒和 五年料酒 500ml 8.9元 172円
金龍魚 芝麻油 400ml 15.9元 307円
海天 陳醋 450ml 7.9元 153円
丘比 蛋黄味沙拉酱 300g 21.5元 415円
丘比 沙拉汁 200ml 19.5元 377円
HEINZ 番茄沙司 320g 8.5元 164円
四季宝 柔滑花生酱 170g 13.6元 263円
金印 芥末酱 43g 19.8元 382円
老干妈 風味豆豉 280g 11.9元 230円
蓬盛 香港橄榄菜 450g 17.9元 346円
【カレー】
ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
好侍(ハウス) 百梦多咖喱 100g 13.9元 268円
好侍(ハウス) 味嘟嘟咖喱 200g 10.9元 210円

 

【火鍋用スープ】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
海底捞 清油火鍋底料 220g 12.9元 249円
  • 上から醤油、砂糖、塩、味の素、チキン風味調味料、料理酒、ごま油、酢、マヨネーズ、ドレッシング、ケチャップ、ピーナツクリーム、わさび、中国のチリソースの順です。
  • 基本的に普通のレベルなら1本10元前後のお手ごろ価格です。
  • ゼロ添加物、有機製法の調味料は値段が高くなっています。
  • 日本ブランドのキューピーマヨネーズ、ドレッシングも登場。
  • アメリカのHEINZのトマトケチャップもありますね。
  • レトルトのカレーはハウスのみ売っています。
  • どれも料理には欠かせない調味料ばかりです。
スーパーマーケットの調味料コーナーの画像調味料コーナーです。醤油の種類を数えたら大小含めてなんと66種類もありました。驚きの中国市場です。
スーパーマーケットの調味料コーナーの陳列棚画像有名な調味料メーカーなどは、自社で魅力ある陳列棚を作ってお客様の目を引いています。

乳製品(牛乳、ヨーグルト)の価格

中国は乳製品も種類が豊富です。こだわりの商品が多いので価格も少し高めの設定かもしれません。私自身、毎日牛乳を飲んでいますし、ヨーグルトや乳酸菌飲料も家族で食べたり飲んだりするのでちょくちょく買ってます。いくらくらいなのか見てみましょう。

【乳製品】

ブランド 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
伊利 純牛奶 250ml*16 39.9元 770円
伊利 秦濃牛奶 250ml*16 56.0元 1,081円
金典 純牛奶 250ml*12 49.9元 964円
安慕希 希腊風味酸奶 205ml*12 49.9元 964円
圣牧 有机純牛奶 200ml*12 49.5元 956円
特仑苏 有机純牛奶 250ml*10 78.0元 1,506円
晨光 鮮牛奶 946ml 15.8元 305円
光明 新鮮牧場 950ml 10.9元 211円
益力多 活性乳酸菌飲品 500ml 11.8元 228円
  • 常温保存可能な紙パック入りの牛乳が箱売りされています。
  • もちろん冷蔵保存対応の牛乳もあります。
  • 上記の紙パック牛乳は1個あたり2.5元−7.8元と幅があります。
  • 有機製法の牛乳はやはり値段が高くつきますね。
  • 私はごく普通の常温保存可能な牛乳を飲んでいます。
  • 益力多はあのヤクルトですね。家族で飲んでいます。
スーパーマーケットの牛乳の画像中国では牛乳は常温保存できる紙パックタイプのものが主流です。もちろん冷蔵保存タイプもあります。

肉類、魚介類(肉、魚、ハム、卵など)の価格

さて、いよいよ食事の「おかず」の部類の紹介に入ってゆきます!毎日の食卓には欠かせない肉類や魚介類、そしてたまごなどです。いくらくらいなのでしょうか。見てみましょう。

【肉類・加工肉類】

ブランド 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
表示なし 牛肉 400g 29.8元 575円
表示なし 豚肉 キロ単価 35.6元 687円
表示なし 鶏肉 500g単位 23.8元 460円
アンガス 牛サーロイン 800g 99.0元 1,912円
万威客 热狗肠原味 550g 33.9元 655円
万威客 切片火腿 150g 18.5元 357円

 

【魚介類】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
五豊 サーモン 700g 99.0元 1,912円

 

【たまご】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
壱号 谷物蛋 20個 24.9元 481円
  • 価格の高さの順でみれば、牛肉、鶏肉、豚肉となります。
  • サーロインやサーモン切り身は高くつきますね。
  • 中国ではたまごは1個のことを1枚と数えます。
  • たまごは飼育方法によってその値段も変わります。
スーパーマーケットの肉売り場の画像中国では肉、魚、野菜はパック売りと量り売りの商品があります。肉類や魚類は好きなだけ買うために伝統的な量り売りが多いように感じます。初めて中国に来ると強烈なインパクトを受けるのが肉類です。
スーパーマーケットのたまご売り場の画像ウォルマートのたまご売り場。1パックなんと30個入りで売られています。でも生で食べられるものとそうでないものがあるので要注意です。

野菜類の価格

毎日の食卓と栄養のために欠かすことのできない「野菜」。中国は野菜の種類も豊富です。肉類や魚介類と同じく、季節や収穫の良し悪しによって価格も変わりやすい食品です。いわゆる伝統的な「市場」では台の上にそのまま載せて計り売りされているスタイルですが、大手スーパーではほとんどがパック入りで売られています。日本と同じスタイルですよね。ここではわかりやすいように日本語で商品名を明記します。

【野菜類】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
表示なし 白菜 500g単位 0.99元 19円
表示なし 玉ねぎ 500g単位 0.99元 19円
表示なし じゃがいも 500g単位 0.99元 19円
表示なし ナス 1袋(大2本) 5.9元 114円
表示なし 人参 1袋(8本) 5.9元 114円
表示なし ほうれん草 1袋 (300g) 7.9元 152円
表示なし もやし 1袋 (300g) 4.5元 87円
表示なし トマト 1袋 (4個) 8.9元 172円
表示なし きゅうり 1袋(大2本) 5.99元 116円
表示なし 豆苗 1袋 (200g) 4.9元 95円
表示なし オクラ 1袋 (200g) 6.9元 133円
表示なし 長ねぎ 1袋 (300g) 6.9元 133円
表示なし 菜心 1袋 (300g) 4.9元 95円
表示なし ニンニク 1袋 (500g) 5.9元 114円
表示なし 生姜 1袋 (200g) 6.9元 133円
表示なし とうもろこし 1袋 (600g) 11.9元 230円
表示なし 枝豆 1袋 (600g) 11.9元 230円
祝富 豆腐 1個 (400g) 3.4元 66円
汇潤 こんにゃく 1袋 (300g) 9.9元 191円
万辰生物 えのきだけ 1袋 (300g) 4.9元 95円
琦喧生鮮 椎茸 1袋 (250g) 3.9元 75円
琦喧生鮮 マッシュルーム 1袋 (230g) 9.9元 191円
  • 野菜類はブランドが表示されていないものが多いですね。
  • 全体的に日本よりは安いのではないでしょうか。
  • これ以外にも青野菜類が沢山ありましたが割愛しました。
スーパーマーケットの野菜売り場の画像ウォルマートでは野菜類はパック売りが主流です。衛生面や鮮度保持を重視しているようですね。
スーパーマーケットのにんにく売り場の画像にんにくもネットに入れられ大量販売されています。品種によって値段も違います。

冷凍食品(肉包、雲吞、湯圆、粽子、焼売など)の価格

中国の大手チェーンスーパーに行くと必ずあるのが「冷凍食品」のコーナー。非常に沢山の種類があり、日々の朝食から夜食までカバーできる食品が本当に沢山あります。買い置きして家の冷蔵庫に入れておけばいつでも簡単に調理できる冷凍食品は私たちの味方です!

【冷凍食品】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
恵宜 烤鸡披萨 340g 29.9元 577円
恵宜 黄金脆薯餅 400g 16.9元 326円
利口福 芝麻湯圓 200g 6.8元 131円
利口福 荷香糯米鶏 540g 22.8元 440円
利口福 香菇干蒸焼売 210g 14.0元 270円
湾仔码頭 猪肉小雲吞 600g 22.8元 440円
湾仔码頭 大白菜猪肉水餃 1.2kg 36.9元 713円
利口福 香芋猪肉蒸餃子 240g 16.8元 324円
利口福 玉米猪肉煎餃 240g 12.8元 247円
湾仔码頭 蜜汁叉焼包 350g 20.9元 404円
利口福 生肉包 750g 28.8元 556円
三全 上海灌汤小笼包 450g 23.9元 462円
三全 蔬菜猪肉生餃子 306g 13.9元 268円
【アイスクリーム】
ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
伊利 苺苺満満冰淇淋 80g 12.0元 232円
伊利 香草巧克力脆筒 73g*6本 16.8元 324円
伊利 巧楽兹冰淇淋 70g*5本 24.9元 481円
  • 冷凍食品は、肉まん、餃子、雲吞、焼売類が充実しています。
  • 家にある蒸し器で15分~20分ほど蒸せば出来上がりです。
  • 専門店で食べる味と比べると少し物足りなさを感じます。
  • アイスクリームの品ぞろえはあまり多くありませんでした。
スーパーマーケットの冷凍食品コーナーの画像中国の冷凍食品は種類も多く非常に充実しています。より便利になっていますね。新商品も続々と出てくるので見ていて飽きません。

くだもの類の価格

スーパーに行くとカラフルな色とりどりのフルーツについつい目がいってしまいます。日本では馴染みのないフルーツもあったりするので見るのも楽しいですし何より美味しいです。いくらくらいなのか、見てみましょう。

【くだもの類】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
Dole 輸入品 バナナ 1袋 (650g) 14.9元 288円
中国産 キィウィ 6個入り 9.9元 191円
沃集鮮 リンゴ 6個入り 19.9元 384円
表示なし 500g単位 10.98元 212円
表示なし みかん 500g単位 5.98元 116円
沃集鮮 レモン 4個入り 12.9元 249円
輸入品 ココナツ 1個 12.8元 247円
  • くだもの類は季節ごとに旬なものが売られています。
  • 夏が近づくとスイカ、秋になると柚子が登場します。
  • パック入りと量り売りの2種類があります。
  • 計り売りの場合、自分で袋に詰めて計量しラベルを貼ります。
スーパーマーケットの果物類の画像果物も豊富です。みかん、りんご、梨、パイナップル、マンゴーなどは一年中良く売られていますね。

菓子類(ビスケット、チョコ、キャンディなど)の価格

中国のお菓子の種類は本当にバラエティ豊富で、商品によってはその値段の高さや安さに驚いたりします。よく見るのは、ビスケット、クラッカー、スポンジケーキ、ウェハース、せんべいなど。日本でなじみのあるブランドのお菓子や中国にしかない味も売ってますので、色々とトライしてみるのも面白いですよ。いったいいくらくらいなのでしょうか。

【菓子類】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
グリコ ポッキー 1個 (55g) 7.8元 151円
不二家 ポップキャンデ 1袋 (46g) 6.8元 131円
UHA 特濃牛奶糖 1袋 (102g) 9.9元 191円
モンデリーズ チップスアホイ 1個 (288g) 19.8元 382円
モンデリーズ リッツサンド 1個 (41g) 5.5元 106円
モンデリーズ オレオサンド 1個 (233g) 11.8元 228円
徳芙 チョコレート 1個 (43g) 7.9元 152円
嘉士利 果楽果香 1袋 (443g) 18.8元 363円
嘉顿 芝麻薄餅 1袋 (225g) 16.0元 309円
太平 奶盐味梳打 1袋 (400g) 12.9元 249円
旺旺 仙貝せんべい 1袋 (105g) 10.8元 209円
雀巣 脆脆鲨ウェハー 1桶 (330g) 19.9元 384円
楽事 金典原味薯片 1袋 (75g) 7.2元 139円
楽事 無限忠于薯片 1筒 (104g) 8.9元 172円
上好佳 鮮虾条 1袋 (80g) 6.5元 126円
哈克 爆米花焦糖味 1瓶 (188g) 9.9元 191円
上海冠生園 大白兎奶糖 1袋 (454g) 26.9元 519円
喜之郎 蒟蒻ゼリー 1袋 (400g) 16.8元 324円
マース 緑箭粒口香糖 1瓶 (64g) 8.5元 164円
金徳信 向日葵の種 1袋 (500g) 9.9元 191円
  • 日本でおなじみのブランドが多くみられるのが菓子類です。
  • ここに書かれてある企業はほとんど有名企業ばかり。
  • 上海冠生園の白兎ミルクキャンディは1959年発売の有名な商品。
スーパーマーケットの菓子バラ売りコーナーの画像中国にはいまだにこういう菓子やつまみ系のバラの計売りコーナーが根強く残っています。計売りの場合、表示されている価格は全て500g単位です。

ベーカリー製品(パン、ドーナツ、タルトなど)の価格

中国人の食生活の変化から、中国も15年以上前からベーカリー専門店が次々と出てきて、いまでは熾烈な争いを続けるベーカリー店。

ウォルマートでもレジに近い場所でついで買いを狙っていろいろな美味しそうなベーカリーを販売しています。美味しそうなルックスにつられてついつい買ってしまうんですよね。

【ベーカリー類】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
嘉顿 食パン 8枚入り 7.8元 151円
沃集鮮 全粒粉食パン 8枚入り 9.9元 191円
沃集鮮 エッグタルト 1個(6個入) 15.8元 305円
沃集鮮 ドーナツ 1個(6個入) 9.9元 191円
  • スーパーで売られているパン類は専門店より安く設定されています。
  • ベーカリー類は賞味期限も短いので早めに食べましょう。
スーパーマーケットのパンコーナーの画像中国のスーパーでも食生活の変化からベーカリー食品コーナーを持つところが増えましたね。大手スーパーでは自社ブランドを打ち出して社内で製造販売しているところもあります。

飲料(コーラ、ジュース、紅茶など)の価格

もうアラシックスの私はほとんど飲まなくなりましたが、飲料もしっかり販売されています。中国の飲料の定番といえば、やはりコーラ、ファンタ、ミリンダ、紅茶などです。ペットボトル入りや缶入りもあり、まだまだ根強い人気があります。

最近は無糖タイプや食物繊維入り飲料もあったりして健康志向を訴えていますが、そもそも健康志向の人は飲料は飲みませんよね。でも身近な飲み物ですのでご紹介します。

【飲料類】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
コカ・コーラ コーラゼロ 500ml 3.2元 62円
コカ・コーラ スプライト 500m 3.2元 62円
ペプシ ペプシコーラ 500ml 2.9元 56円
ペプシ ペプシコーラ 300ml*12 16.9元 326円
統一 氷紅茶 500ml 3.0元 58円
統一 鮮橙多 450ml 3.5元 68円
  • 上記のどの飲料も価格は安く抑えられています。
  • 我が家ではほとんど飲まなくなりましたね。
スーパーマーケットの飲料類の画像コーラ、ジュースなどは1本ごとの販売もありますが、このように数本入りのパックで売られているのをよく見かけます。

その他(ナッツ、蜂蜜、コーヒー)などの価格

最後になりましたが、中国でも食生活の変化から肥満を心配し、健康志向の人が増えたことからナッツ類が沢山売られるようになりました。価格はちょっと高めです。

また、中国でもいまはコーヒー文化が根付いているので様々なコーヒーが売られています。私も毎日家と会社で飲んでいます。そしてこのブログを書いているいまも飲んでいます。

【その他】

ブランド名 商品名 内容量 人民元価格 日本円換算価格
カルビー フルグラ 500g 58.0元 1,120円
雀巣 コーヒー 20杯 15.0元 290円
雀巣 コーヒーメイト 400g 39.5元 763円
恰恰 毎日堅果 1瓶 (700g) 89.0元 1,719円
養蜂農 紫雲英蜂蜜 900g 29.8元 575円
  • その他嗜好品の参考価格を調べてみました。
  • カルビーのフルグラは日本からの輸入品(京都産)です。
スーパーマーケットのナッツ商品の画像中国も健康志向の方が増えてきたせいもあり、こういうミックスナッツの商品が増えてきました。味は、ほとんどそのままの味なのであまり美味しいとは言えませんが、健康のために私も食べてます。

まとめ

エピローグ 買い物カゴの挿絵

お疲れ様でした!

今回は、スーパーマーケットで売られている「食品」について価格を調べてみました。実は、ここではまだ紹介していない食品も本当に沢山あります。全てをご紹介する事は不可能ですが、今回の代表的な商品を見て各カテゴリーの大体の相場が分かって頂けたのではないかと思います。

あと、日本円換算すると結構高く感じますよね。いまは人民元が日本円に対してすごく強くなっている為、為替レート次第で日本円換算価格が高くなってしまいます。人民元価格だけみてもこの25年間で物価が相当上がっています。

しげる
しげる
以前はあの腸粉も1食3元で食べれました。今は1食7元からです(笑)。私の財布の金融危機で御座います!
みゃおみゃお
みゃおみゃお
本当に、高くなったにゃ!今度はキャットフードも調べてくれにゃ!

ここまで読んで頂いてありがとうございました!

これからも、また違う角度から中国の物価について情報発信してゆきます。

まだまだ寒い日が続きますが、風邪などひきませぬように、美味しく栄養のあるものを食べて、健康第一で過ごしてゆきましょうね。

それでは、また!

ショッピング
保存版!中国のモノの値段はどうやって決められているの?中国で生活するうえで普段から購入する食料品や日用品。全ての商品には値段がついていますが、これらの値段は高いのか、安いのか、どうやって値段が決められているのか、その構造とからくりについて説明します。...
中国の1か月の生活費ってどのくらい?家族4人の生活費を大公開!中国で25年生活をする筆者が、中国の1か月の4人家族の生活費のリアルな実態を教えます。...

\この記事が良かったらいいね!してくれたら嬉しいです!今後の励みになります!/

ABOUT ME
しげる
新米ブロガーしげるです。ただいま58歳! ブログを始めました! 中国からみなさんのお役に立てるいろんな情報発信してゆきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です